石川県のOB会出席(滋賀県Nさん記) 2015-5-28~29 ![]() 能美郡辰口町(昔の地名)に10年間勤務したことがあります。 40周年OB会が行われ懐かしい人々に再会。(かまちゃん宅宿泊) |
||
![]() |
![]() |
|
石川県小松市 木場潟 天皇陛下が当地で植樹祭がおこなわれた会場でもある。 |
木場潟湖はカヌーの選手権会場でもあり 立派なコースが完備していた。 カヌーも一度はこいでみたいものだ |
|
![]() |
![]() |
|
カヌーの上に花畑 | 石川の旧友:かまちゃん |
|
![]() |
![]() |
|
公園は美しい花が咲き誇っていました | 木場潟湖の船乗り場 | |
![]() |
![]() |
|
北陸線の旧寺井駅 今は能美根上駅の名称に変わり 立派な駅になりびっくり 昔は無人駅に近い質素な駅で |
懐かしの駅で記念写真を一枚 | |
![]() |
![]() |
|
この豪邸は知る人ぞ知る方のご自宅だ |
自転車置き場もこんなに立派になりました あれから15年 |
|
![]() |
![]() |
|
辰口町物見山競技場の陸上トラック 400mの立派なトラックが整備されている 能美市は競歩の町でもある. 寺井高校は競歩では日本でも屈指の強豪高校だ。 世界新記録を樹立した鈴木選手は寺井高校出身。 |
立派な研修センター群が建造されていた | |
![]() |
![]() |
|
2日目のメーンイベント 森光子記念館に到着 |
かまちゃんと | |
![]() |
![]() |
|
大好きな辰口の町風景 |
||
![]() |
![]() |
|
やはり白山の勇姿は素晴らしい 訪問時には顔を見せてくれなかったが 私のために気配りしていただき撮って頂きました |
まだ残雪がこのように残ってますが今年はぜひ登りたいものだ | |
![]() |
![]() |
|
頂上付近に雲が掛かっているがこの景色も懐かしい | 緑が丘からでしょうか 北の方の全景です 日本海が青く見えて素晴らしい景色の一つです 近くにはゴルフ場まであります 日本一の合成繊維の企業があります |