鏡山・星ヶ峰    2019年2月25日  近江100山へ
 350mの低い山であり、ハイキングのつもりで、小一時間で登れるものと思っていたが、小さなアップダウンにとてもとても苦労をしてしまい、2時間を要して頂上にたどり着く。
小さなこぶに登ればまたその分下る連続だった。
2か所ほどは谷底まで下るようなアップダウンにはさすがに閉口した北尾根コースであった。


「道の駅」竜王かがみの里に10:40着。
駐車場に車を駐めさせてもらって登山口へ。西光寺阯に入る金網扉を開けて星ヶ崎城址に向け登って行く。20分で鏡氏の居城であった星ヶ崎城址の星ヶ峰に着く
急な坂道を登った後だけに、
樹間から湖東の山々が見える。気持が良く清々しい。

ここから野洲市と竜王町の境である尾根を南に鏡山を目指す。
アップダウンの繰り返しを小休止入れながら1:
30余り要して涼み岩に着く。
岩の上に上がって三上山の美しい姿をしばし眺めいる。
少し霞がかかっているが冠雪の比良山系を眺めて歩を進めるとすぐ
に鏡山三角点384.6mに到達。
ここで昼食をとる。


下りはどうするか思案していると、
我等とは反対側の道から登ってきた地元の夫婦にセキスイの方に
りるコースを教えられ道の駅へは下山後一般道を歩くことにはなるが、アップダウンの繰り返しの往路を戻るよりは周回する方が遙かによいと一決。

下山開始。すぐに竜王山頂上の標識に遭遇。
ここが鏡山の最高点のよう(384.8m)。展望の広場、
竜王宮の鳥居、みたらしの池を経てこんめ岩、その先の道が通行止めで迂回路をとり、下っていくとやがて林道に出る。林道を進むと緑色の水をたたえた大谷池に着く。池畔から鏡山の山容を仰ぎ見、しばらく行くと道の両サイドにセキスイ樹脂(株)の工場が現れ一般道に出る。国道8号沿いの源義経元服の地や中山道の宿場の史跡等を目にしながら道の駅に到着。  (詳細Oさん記載)
 
竜王かがみの里 星ヶ峰頂上 星峰-鏡山/中間点 涼み岩 鏡山三角点 鏡山(竜王山)頂上 こんめ岩 林道出合 大谷池 セキスイ樹脂/一般道へ 竜王かがみの里 歩行時間 所要時間
到着 11:05 11:47 12:42 12:46 13:22 13:43 13:55 14:02 14:17 14:35
コースタイム 0:20 0:37 0:50 0:01 0:02 0:18 0:12 0:07 0:15 0:18 3:00 3:50
出発 10:45 11:10 11:52 12:45 13:20 13:25 13:43 13:55 14:02 14:17
   0
 550m
     2.7km
       4.0km
   6.1km  6.1km
 




 

鏡山三角点頂上
 


竜王山の方が20cm高い
 



星ヶ峯頂上


涼み岩からの三上山展望








竜王山頂上

大谷池