穴太の野添古墳群近くの墓地の駐車場に車を駐める。

 (この墓地に入る道路が凄くわかりにくくやっとたどり着く)

墓地を抜け四ツ谷川沿いの平子谷林道を行く。そこそこの登り路だ。

山之大神の祠を過ぎ、少ないが山桜や川のせせらぎに癒やされながら

のんびりと歩く。

間もなく第貳號橋を渡り、四ツ谷川を右に見ながら歩く。綺麗な清流だ

しばらく行くと左にU字ターンする道との分岐に出る。

このU字ターン道を行くこと8分で道幅の広い場所に到着。この場所には

ほかにいくつかの林道があるようだ。

ここから壺笠山に入る山道がある。

植林帯を登っていくこと10分壺笠山/神輿山の分岐点に着く。

左が壺阪山であるが右に折れ先に神輿山へ向かう。





頂上は木々の間からであるが北に比叡山、山腹の寺院、東に琵琶湖を望むこと

ができる

壺笠山は展望期待できないので少し早いがここで昼食を取る。

風が非常に強く汗ばんだ体が冷える。ヤッケ着込む。

食事も早々に壺笠山に向かう。山間に入ると嘘みたいに風の影響を感じなくなる。




壺笠山頂上は壺笠山古墳そのものであり、戦国時代の山城跡(壺笠山城の主郭)

でもあり、歴史的に意義深い。

下山は壺笠山/神輿山の分岐点に戻り、往路をそのまま下る。

目前に裳立山が聳え、その向こうにケーブル延暦寺駅の黄色い駅舎がマッチ箱の

ように見える。

下山して墓地に入り穴太野添古墳群に立ち寄る。

ここから琵琶湖が眺められる。春霞か遠くは靄っている。


今日は好天に恵まれ、歩きやすい道だったし、山間の木々の色とりどりの趣、

渓流のせせらぎから発するα波の癒やし効果でのどかな一日を

過ごせた。

壺笠山(421m)・神輿山(440m)を登る

先週足慣らしに田中山を散策したが、今日が実質初めてのON会となった。

湖西方面では残る山数も数少なくなってきたが、最近少々脚力が衰えてきたので今日は負担の少ない壺笠山をOさんに選択してもらった。

歩きやすい林道であり新緑が近い四つ谷川添いを歩く。

新緑も見え樹林中に1本の山桜が満開 素晴らしい風景だ。

墓参者用駐車場 第貳號橋 壺笠山への入口 壺笠/神輿分岐 神輿山 壺笠山 壺笠山への入口 穴太野添古墳群 墓参者用駐車場
到着 11:00 11:15 11:28 11:37 12:05 12:22 12:53 12:55
コースタイム 0:30 0:15 0:11 0:09 0:12 0:12 0:30 0:01
出発 10:30 11:00 11:17 11:28 11:53 12:10 12:23 12:54












壺阪山頂上

HOME
近江100山へ