最近足腰が弱ってきたようなので、体力テストを兼ねて南郷の立木観音の階段を歩こうと思い立ち小雨降る中行きました。
確か600数段の階段の記憶があるが思いのほか楽に登れて動悸も足腰の方も大丈夫だった。
少しものたらない感じがしたので立木山の三角点を目指しさらにはその奥にある袴腰山まで行ければと再出発。
袴腰山はやはりまた谷を下ることになるので断念。観音さんにお参りして600数段の階段を下った。気持ちのよい散策であった。夜はCS懇親会。(漁火)
立木山の麓を流れる瀬田川の清流
![]() 立木観音 頂上 |
![]() 頂上の風景 |
![]() 階段途中の道標 |
![]() 立木山に行く途中の道はあまり整備されていない |