|
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
10:25富川道駐車場〓12:10出合〓12:15矢筈が岳頂上〓休憩昼食12:35出発 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
笹間が岳であろうか 眼下に見える 矢筈が岳頂上 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
頂上で昼食後太神山にも登ることを決意してスタートしたが--- 歩いてもなかなか太神山は近づいてくれない山であった。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
恐竜のような枯れ木がたくさんありました 太神山まではまだかあ |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
ようやく太神山への道に合流しました 13:30 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
不動寺には明治24年の俳句集が |
||||||||||
この階段あわせて180段 太神山直下の大岩 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
矢筈が岳出発 12:30 太神山山門 13:35 不動寺 13:50 休憩 太神山頂上14:15 出発14:20 泣き不動 14:50 富川道駐車場 16:00 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
このへんでもうクタクタでしたが角さんからの冷たいコーヒーが元気を出してくれました。 太神山からの帰り道 泣き不動で泣きました |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
このへんでもうクタクタでしたが角さんからの冷たいコーヒーが元気を出してくれました。 太神山からの帰り道 泣き不動で泣きました |
||||||||||